柿並 / kakinami

ここは野間の中心部です。
大坊をはじめ、数多くの神社・仏閣がある、歴史ゆかしき地区です。
他にも保育園、旅館、スーパー、コンビニなど、たくさん施設やお店があります。
と言っても、都会に比べれば全然大したことないのですが…。




cowhouse
閉めきると逆に暑そう…

冬は風がえらいので、窓を閉める牛小屋もあります。
さすがの牛も野間の風には参るようです。



dumbbell
でえたらぼっちの筋トレ用

おっきなダンベルが転がってます。
だれかの忘れ物かな。



swing
乗るにはちょっときゅうくつ

保育園の小さなブランコ。
はるかぜ号とおんなじサイズ。



backyard
今日は保育園はおやすみです

保育園の給食室の裏側です。
園児たちのために、給食を運ぶトラックが毎日ここにやってきます。



post
やまに旅館の前にあります

最近見なくなった丸ポスト。
野間にもここに残すのみとなりました。



OMIDOJI
大御堂寺と大坊って同じもの?

野間の名所、野間大坊。
源義朝のお墓があります。



KANETSUKIDO
大晦日に鐘を打たせてもらえます

大坊にある、国の重要指定文化財の鐘つき堂です。
大晦日の除夜の鐘のために、階段がもうけられています。



ANNYOIN
立派なお堂です

大坊のちょっと南にある安養院です。
ここにはちょっとした名物があります。



SOTETSU
ジャンボソテツ

安養院の名物、でっかいソテツ。
僕の背の何倍も大きいです。



signboard
身長5mのおじいちゃん

ジャンボソテツは約500才。
昔々から野間を見てきたんだね。


もどる